司法書士

國枝哲哉 Kunieda Tetsuya

名古屋事務所

profile

平成23年に入社。司法書士を目指したきっかけは、大学時代、友人の父親が司法書士をやっているのを見てかっこいいなと思ったことから。ファミリアグループは面接した時、代表がエネルギッシュで成長できるイメージを感じられた。どんどん仕事をまかせてくれる環境が気に入っている。
ファミリアグループは、司法書士・行政書士・土地家屋調査士の3つの士業が入っていて名古屋でも大きな事務所。代表が、新しいことでも「いい」と思ったことはすぐに導入する人。保守的な事務所も多い中常にいろんなことにチャレンジする当社は、名古屋でも常に先頭を切っているようなイメージがあるという。
司法書士を目指したのは法律家への憧れ

EPISODE 01

司法書士を目指したのは法律家への憧れ

法律家への憧れがあって、司法書士の資格を取得しました。入社した頃に主に手がけていたのは債務整理。過払い整理を2,000件以上やりましたね。名古屋で個人で受けた案件数は私はトップクラスです。今は債務整理はやっておらず家族信託業務が中心。家族信託は、やり始めて3年になります。司法書士がこの業務をするのはまだ新しく、名古屋ではこの分野のさきがけと言えますね。
AIにはできない人と人との仕事

EPISODE 02

AIにはできない人と人との仕事

家族信託とは、財産を家族に託して管理運用する制度。お客様の大事な財産を管理するため、専門家として適切なアドバイスをする必要があります。そのため大事なのはお客様とのコミュニケーションです。お客様に寄り添い、いろいろな提案ができるこの業務はAIにはできない仕事と言えます。人ならではの仕事と言えるので、やりがいは申し分ないですね。
成長しながらプライベートも大事にできる

EPISODE 03

成長しながらプライベートも大事にできる

一緒に働きたいのは、明るくて前向きな人ですね。うちの事務所の特徴は質も量もしっかりあって、なんでもまかせてもらえるところ。前向きに成長したい人にはうってつけの環境です。そして残業を徹底的になくして、家族やプライベートの時間を大事にするよう会社全体で取り組んでいます。固いイメージの仕事ですがスタッフは明るい人ばかり。安心して入社してほしいですね。

先輩インタビュー

エントリー

働く仲間が仕事もプライベートも充実するように。そのために私たちは快適な職場環境を常に追求しています。
名古屋トップクラスの規模を誇る当社で、ともに輝きませんか?